ノアです。2015年よりシンガポール在住。現地採用夫婦でツツマシク暮らしています。現地採用で海外で働く!を基本に情報共有できればと思っています。

Oct 10, 2015

シンガポールのアフターヌーン・ティ― ~コートヤード@フラトンホテル



2015年10月時点

フラトンホテルのコードヤードでのアフターヌーン・ティ―についてご紹介します。

シンガポールを代表するフラトンホテルでのアフターヌーン・ティ―です。
フラトンホテルは、昔郵便局だった建物をホテルとして利用しているもので、ポストの飾りがあったりします。
中央は天井まで吹き抜け(アジアのショッピングモールではよくある、吹き抜けるのは3階くらいまででいいんじゃない?とか思ってしまう、ショッピングは使いにくいし、延床面積減るよね)で、解放感ある場所でアフターヌーン・ティ―を楽しむことができます。

飲み物はお茶を中心とした30種類くらいある中から自由に選ぶことができました。おかわりも茶葉の変更にも制限ありません。
レッドティー、ブラックティー、ホワイトティー、グリーンティーと様々でした。


食べ物は、はじめに写真のように3段のケーキスタンドで運ばれてきます。
ブッフェスタイルでの提供はないのですが、ペストリー等を持ったスタッフがこまめに周って、自由に食べることができます。

種類はケーキスタンドに乗っているものが全てでしたが、ミニバーガーやスモークサーモンサンドがおいしくて、何個か食べました!

種類が少ないかなーと感じなくはないのですが、ひとつひとつがおいしく、通常サイズ分食べたいなと思うものが多かったので、気に入ったものを何個か食べて満足するスタイルで楽しみました。

お客さんは私が利用した際は半分くらいが日本人でした。。観光客が多いですかね。

シンガポールらしい場所で優雅にアフターヌーン・ティ―できて、食べ物もおいしいので、一度は行く価値があるとおもいます!
特に旅行中どこでアフターヌーン・ティ―するか迷ったらおすすめしたい場所です。

マーライオンからもすぐ近くなので、マリーナエリアを周って食事を、、という際も便利かも?
マーライオンパーク側から移動するときには、One Fullerton中央付近から直通の地下道がありますので、そちらを利用すると便利ですよ。(Google Mapでは表示されません・・)


◆The Fullerton Hotel内 The Courtyard(正面玄関から入った右手です、ホテルの南側)
住所・・・1 Fullerton Square Singapore 049178
URL・・・https://www.fullertonhotels.com/jp/the-fullerton-hotel/the-courtyard.html
予約・・・メールで可能
アクセス・・・EW・NS線Raffles Place駅が最寄